2025.03.19 / 最終更新日時 : 2025.03.19 山口 宗芳 デバイスを管理・運用する 【独自記事】ADE(旧DEP)登録に必要となるApple School Managerの組織IDってどこにあるの? 始めに GIGAスクール構想で導入されたタブレット機器の更新事業が2025年3月現在進んでいますが、今回はWindows等他OSからiPadに乗り換えを行う自治体の教育委員会で必ず経験する確認項目について、解説します。 […]
2024.08.22 / 最終更新日時 : 2025.03.19 山口 宗芳 デバイスを管理・運用する 初期化したiPadをMDMに自動再登録できる【サービスに戻す】機能紹介 始めに 2023年9月下旬にリリースとなったiPadOS17の新機能にて、以下が追加されています 「サービスに戻す」を使って、MDM は消去コマンドに Wi-Fi の詳細情報とオプションの MDM 登録プロファイルを含め […]
2023.09.11 / 最終更新日時 : 2023.09.11 susui iPad User’s Salon@三重 第2回大会 GIGAスクール構想で導入したiPad活用を進めるための勉強会を行います。 日時・期間 2023年10月7日(土) 13:00〜17:00 場所 ワークセンター松阪 本館 視聴覚室(三重県松阪 […]
2023.06.21 / 最終更新日時 : 2023.06.21 susui iPad内蔵アプリケーション授業内活用促進企画 第2回 KSGゼミナール 開催! ~2023年7月29日(土) ~ 教育産業株式会社 (本社:愛知県名古屋市中区)は、2023年7月29日(土)、教育機関(小学校・中学校・高等学校・特別支援学校)向けに、「KSGゼミナール」を開催いたしますので、ご案内いたします。 本イベントは、教育機関 […]
2023.05.25 / 最終更新日時 : 2023.06.05 山口 宗芳 デバイスを管理・運用する GoodNotes 5全機能を7月8日以降も無料で継続利用するためにどうすれば良い? ※本記事は、「iPadと学び」オリジナル記事としてご寄稿をいただいた記事になり、主にiPadを導入している私立学校のiPad管理担当の先生向けとなります。 長らく、教育機関でも広く利用されているノートテイキングAppとな […]
2022.12.14 / 最終更新日時 : 2022.12.14 susui デバイスを管理・運用する 【独自記事】iPhone版Apple Configuratorで個人持込みiPadをDEP登録する方法 ※本記事は、「iPadと学び」オリジナル記事としてご寄稿をいただいた記事になり、主にiPadを導入している私立学校のiPad管理担当の先生向けとなります。 家庭持込みiPadを学校管理機器としてDEP登録 毎年春に入学す […]
2022.10.25 / 最終更新日時 : 2022.10.27 山口 宗芳 デバイスを管理・運用する 【独自記事】iPadOS16.1にアップデートしたiPadでWiFiを接続する時に気を付けたい重大ポイント ※本記事は、「iPadと学び」オリジナル記事としてご寄稿をいただいた記事です。 10月25日にiPad向けOS(iPadOS)の最新バージョンとなるiPadOS16.1がリリースされました。今回は、新しいバージョンとなる […]
2022.06.09 / 最終更新日時 : 2022.06.09 渡部しのぶ 【6月25日(土)開催】iPad User’s Salon三重支部キックオフイベント 日時・期間 2022-06-25~2022-06-25 13:00~17:00 場所 オンライン 主催者 一般社団法人iOSコンソーシアム(事務局:教育産業株式会社) 概要 GIGAスクール構想で導入したi […]
2022.05.27 / 最終更新日時 : 2022.05.27 山口 宗芳 デバイスを管理・運用する Apple School ManagerとGoogle Workspaceの連携がスタート! ※本記事は、「iPadと学び」オリジナル記事としてご寄稿をいただいた記事です。 2022年5月にAppleより公式リリースにて、 Apple School ManagerでのGoogle Workspaceについて 『A […]
2022.05.09 / 最終更新日時 : 2022.05.09 渡部しのぶ 【第7回】 東海iPad教育活用勉強会 日時・期間 2022-05-28 13:30 – 17:30 場所 愛知県名古屋市中区丸の内3-18-28 教育産業株式会社本社ビル 8F KSG Lab Room dB 主催者 一般社団法人i […]