コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

iPadと学び

  • 活用のヒントをみつける
  • デバイスを管理・運用する
  • イベント
  • パートナー紹介
  • ニュース

活用のヒントをみつける(横3コマ×4行)

  1. HOME
  2. 活用のヒントをみつける(横3コマ×4行)
【枚方市】iPadを文房具のように使いこなす、LTEモデルを用いたつながるICT教育
【枚方市】iPadを文房具のように使いこなす、LTEモデルを用いたつながるICT教育
2021.07.28

枚方市では、市内の公立小・中学校の児童生徒に1人1台のLTEモデルのiPadを配備し、ICTを活用し…

【鎌倉市】使いやすさと創造性を重視してWindowsからiPad12,000台へ
【鎌倉市】使いやすさと創造性を重視してWindowsからiPad12,000台へ
2021.07.28

神奈川県鎌倉市は、2020年度中に1人1台のiPadの導入を決めた自治体です。ICT教育の推進を早く…

【熊本市】熊本大学と共同で取り組むiPadを活用したICT教育の推進
【熊本市】熊本大学と共同で取り組むiPadを活用したICT教育の推進
2021.07.212021.07.28

熊本市は、児童生徒の資質・能力を育むための授業改善を目的として、多くのiPadを導入しています。これ…

【新潟市】すべての教職員が、自信と安心感をもって、1人1台の端末を活用した授業を実施するために
【新潟市】すべての教職員が、自信と安心感をもって、1人1台の端末を活用した授業を実施するために
2021.07.15

新潟市教育委員会では、新潟市のすべての教職員が、自信と安心感をもって、1人1台の端末を活用した授業を…

【墨田区】学校ICT化のカギは「段階的整備」と「管理職等研修」
【墨田区】学校ICT化のカギは「段階的整備」と「管理職等研修」
2021.07.15

墨田区では平成20年度に「墨田区立学校ICT化推進計画」を策定し、3期にわたって段階的に環境を整備し…

【動画】GIGA2年目以降こそ必要なICT予算とは
【動画】GIGA2年目以降こそ必要なICT予算とは
2021.06.242021.10.04

GIGAスクール構想で1人1台端末が配備されましたが、その後の予算について考えられているでしょうか。…

熊本県教育委員会作成「ICT活用研修パッケージガイドブック集」
熊本県教育委員会作成「ICT活用研修パッケージガイドブック集」
2021.06.102021.06.10

熊本県教育委員会では、学校種そして教育テーマ毎にICT活用研修パッケージガイドブック集を作成・公開し…

動画:6分で分かる、実はすごい「スクールワーク」
動画:6分で分かる、実はすごい「スクールワーク」
2021.06.082021.10.04

iPadの標準アプリである「スクールワーク」は、教師と生徒が一緒に使えるiPad専用の教育アプリケー…

【アーカイブ動画】海城中学高校は、生徒の学習変革と教員の業務改善をいかに実現したのか
【アーカイブ動画】海城中学高校は、生徒の学習変革と教員の業務改善をいかに実現したのか
2021.06.04

リベラルでフェアな精神を持った「新しい紳士」の育成を目指し、時代に合わせた変革と探求を進めてこられた…

【特集】5/5~8「Apple Professional Learningを体験しよう」アーカイブ動画公開ページ
【特集】5/5~8「Apple Professional Learningを体験しよう」アーカイブ動画公開ページ
2021.06.042021.10.04

2021年5月5日(祝)〜5月8日(土)の4日間にわたり開催された特別イベント「Apple Prof…

【アーカイブ動画】保護者向けランチタイム勉強会 我が子が端末を使い出して気になることは?
【アーカイブ動画】保護者向けランチタイム勉強会 我が子が端末を使い出して気になることは?
2021.05.122021.10.04

iOSコンソーシアムがアライアンス会員として連携しているICT CONNECT 21主催の「ランチタ…

「やらかし」は絶好の指導のチャンス! iPad1人1台を実践する中学校は、いかに生徒の力を引き出しているのか
「やらかし」は絶好の指導のチャンス! iPad1人1台を実践する中学校は、いかに生徒の力を引き出しているのか
2021.05.10

iOSコンソーシアム代表理事の野本が執筆した、上越教育大学附属中学校の大崎先生へのインタビュー記事で…

← 前へ 1 … 3 4 5 … 7 次へ →

関連記事

トップページ Default Thumbnail活用のヒントをみつける Default Thumbnailイベント Default Thumbnailニュース

タグクラウド

Apple Pencil (11) Apple School Manager (14) Apple公式 (11) Clips (14) GarageBand (12) GIGAスクール (14) GIGAスクール構想 (33) Google WorkSpace (8) ICT教育 (13) iMovie (16) iOSコンソーシアム (11) iPad (54) iPad教育 (18) iPad活用 (9) iPad管理 (14) Jamf (13) Jamf Japan合同会社 (9) Jamf Pro (15) Jamf School (10) Keynote (30) MDM (24) mobiconnect for Education (19) Numbers (11) Pages (16) YouTube (11) ZOOM (12) インヴェンティット株式会社 (16) オリジナル記事 (8) オンライン授業 (16) カメラ (17) スクールワーク (15) フィルタリング (9) ロイロノートスクール (9) 上越教育大学附属中学校 (8) 写真 (10) 品田 健 (12) 大崎 貢 (8) 山口 宗芳 (18) 年度更新 (13) 年次更新 (14) 持ち帰り (13) 教育産業株式会社 (25) 洗足学園小学校 (7) 聖徳学園中学・高等学校 (11) 近畿大学附属高等学校 (9)

Copyright © iPadと学び All Rights Reserved.

運営組織 一般社団法人iOSコンソーシアム|プライバシーポリシー
Web制作 合資会社インターネットカンパニー

Apple, iPad, Mac, Apple Pencil, Apple TV, iPad OS は,米国およびその他の国で登録されているApple Inc.の商標です。

Copyright © iPadと学び All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 活用のヒントをみつける
  • デバイスを管理・運用する
  • イベント
  • パートナー紹介
  • ニュース