【動画】ウェブサイトの制限 – 先生・教育機関向けiPad管理アプリJamf Teacherのご紹介
Jamf TeacherのWebロック機能についてご説明します Webロック機能を活用すると、児童生徒のデバイスでアクセスできるウェブサイト…
【動画】Jamf Parentの概要 保護者向けiPad管理アプリJamf Parentのご紹介
iPadの制限や設定を「学校」と「家」で切り替えられます 学校ではJamf ProやJamf SchoolといったMDMで管理されているiP…
【導入事例】iPad 1人1台で学力向上を実現! 学ぶ意欲を高めた中村学園三陽中学校・高校のICT活用
福岡市西区の風光明媚な丘陵にキャンパスを構える中村学園三陽中学校・高等学校は、 地域でも他に先駆けて教育へのICT導入を意欲的に進める私立男…
【動画】【mobiconnect UIバージョン2】ASMからアプリライセンスの手配ー配信の手順
ASM(Apple School Maneger)は、教育機関専用のポータルとしてAppleから提供されたプログラムです。 本コンテンツでは…
iPad画面ロックの解除パスコードを忘れてしまった際のMDMでの対処方法
※本記事は、「iPadと学び」オリジナル記事としてご寄稿をいただいた記事です。 執筆:教育産業株式会社 チーフコンサルタント 山口 宗芳 様…
【動画】【mobiconnect UIバージョン2】タブレット端末故障時の手順
生徒がタブレット端末を落とした、鞄ごと放り投げた・・よくありますね。 破損だけではなく、端末自体の故障など思わぬトラブルはつきもの。子どもた…
青山学院初等部の導入事例 ~安全な持ち帰り学習環境を「i-FILTER@Cloud」で実現~
ICT活用に積極的な青山学院初等部では、コロナ禍中の2020年10月より、3年生から6年生を対象に1人1台の学習用端末の整備を実施しました。…
【動画】夏季注意!タブレットPCを長く使い続けるためのヒント
GIGAスクール構想で大変多くの台数のタブレットPCが日本全国で導入されることになり、今後の管理運用上で教育委員会、先生方に知っていただきた…
なぜ森村学園は、iPadを選び、Jamf ProからJamf Schoolへ移行したのか
実証実験を経て、2017年9月にセルラー版iPad80台を本格導入した森村学園 初等部。現在、その台数は640台まで台数が増え、2022年度…
【独自記事】DEP登録済iPadが故障、修理に出す際はASMの所有権解除はしないで!
GIGAスクール構想や保護者負担で購入、学校利用のための初期設定時点でDEP(Device Enrollment Program)登録済iP…